top of page

市が尾駅前プラーザ歯科で金属除去 金属を外す


金属を実際にはずす作業をまずは写真でご紹介したいと思います。(後日YouTubeに動画を公開する予定です)


市が尾駅前プラーザ歯科で金属除去 その1 でご紹介した患者さんのお口の写真です。右側の下には3つインレー(詰め物)があるのが見えますね。


麻酔をしてこちら3つを外していただきました。




右側の黄色い丸が金パラ合金、赤い丸がニッケルクロームです。


イオン化傾向の高い金属と低い金属が接して入っていることによってボルト電池と同じように残っている電子の量に差があるので、電位差が生じ、電流が流れます。








金属を外した直後の歯の状態がこちらになります、こちらを今から治療していくことになります。













吉成 正雄, 金子 節, 住井 俊夫 によると、『異種合金接触による影響は, 銀スズ合金に他の合金を接触させた場合は電位上昇が比較的小さかったが, 軟質ニッケル・クロム合金に金合金や金銀パラジウム合金を接触させた場合には顕著な電位上昇を示した。』 とあります。


お口の中でずっと電流が流れていたことがわかります。


前回までのなぜなに金属除去シリーズ その1金属のイオン化 その2イオン化した金属がなぜ悪いの? その3金属アレルギーの疾患 その4アレルギーの発見方法 その5アレルギーの発症 その6金属アレルギーで薄毛? その7毛根に影響のある金属は? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ #金属除去 #金属アレルギー #英語で治療も #スピーディーな治療 #丁寧な治療 #わかりやすい説明 #東急田園都市線 #市が尾駅すぐ #市が尾駅前プラーザ歯科 #横浜市青葉区 #横浜市歯科 #Englishtreatment #歯科金属アレルギー症状 #掌蹠膿疱症 #頭痛 #疲れ #疲労感 #不眠 #不定愁訴 #体が硬くなる #薄毛 #老化促進 #口内炎 #口唇炎 #口角炎 #舌炎 #口腔扁平苔癬 #味覚異常 #接触性皮膚炎 #湿疹 #アトピー性皮膚炎


Comments


bottom of page